top of page

新型コロナウイルスの感染拡大を鑑み、一般社団法人全日本いなり寿司協会では、いなり寿司マイスター講座について下記のとおり対応させていただきます。

【講座中止の可能性について】
講座の開催可否は、主宰の認定講師と事務局で協議した上で決定いたします。講座につきましては、感染の拡大状況、社会情勢等を鑑み中止とさせて頂く場合もあることもございます。何卒ご了承いただけますようお願いいたします。なお、その際は受講料は全額返金させて頂きます。

 

【講座の開催にあたって】
講座を開催するにあたっては、手洗い、消毒を十分に行い、衛生環境を保持するようにつとめます。

 

【受講生の健康面について】
受講生の皆様で、発熱及び健康状態にご不安がある方につきましては、受講をお断りする場合があります。その際は全額を返金させて頂きます。 くれぐれも無理をされないようにお願い致します。

 

【コロナウィルス感染予防によるキャンセルについて】
受講生の皆様で、交通機関等移動による感染の不安、講座参加による感染の不安などをお持ちで、感染予防としての理由で受講のキャンセルをご希望の方には、全額を返金させて頂きます。その旨を事務局にお申し出ください。

 

【その他】
受講予定の皆様でご不安に思われることがありましたら、事務局までご連絡をお願いいたします。

 

なお、本対応につきましては、状況に応じて随時修正させて頂きます。

何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願いいたします。


一般社団法人全日本いなり寿司協会

代表理事 衛藤 文

info@inarizushi.org

大好評で第1期が終了した【いなり寿司マイスター認定講座】の第2期開催が決定いたしました!

初回は4月12日(日)表参道から、以降の日程も随時追加してまいります。​​

【いなり寿司マイスター講座】とは、「一般社団法人日本豆腐マイスター協会」のご協力のもと、日本伝統食の一つである"いなり寿司”を後世に伝え、いなり寿司を食育として伝えられる本格的ないなり寿司の認定講座です。

あなたも【いなり寿司マイスター講座】で、いなり寿司の魅力を伝える側にまわってみませんか?

詳しい日程は【いなり寿司マイスター講座】ページでご確認のうえ、ぜひお申込みください!

※2020年2月16日(日)大阪市内開催を追加いたしました。

告知後わずか数分で満席となった【いなり寿司マイスター認定講座】の追加日程が決定いたしました!

12月8日(日)表参道開催を皮切りに、全7日程が開講予定です。

【いなり寿司マイスター講座】とは、「一般社団法人日本豆腐マイスター協会」のご協力のもと、日本伝統食の一つである"いなり寿司”を後世に伝え、いなり寿司を食育として伝えられる本格的ないなり寿司の認定講座です。

あなたも【いなり寿司マイスター講座】で、いなり寿司の魅力を伝える側にまわってみませんか?

詳しい日程は【いなり寿司マイスター講座】ページでご確認のうえ、ぜひお申込みください!

※本講座は満席となりました。次回開催日程が決定次第ご案内いたします。

全国のいなり寿司を愛してやまない皆様に、​一般社団法人全日本いなり寿司協会では2019年11月21日(木)表参道にて、【いなり寿司マイスター認定講座】を開講いたします。

「一般社団法人日本豆腐マイスター協会」のご協力のもと、日本で初めての本格的ないなり寿司の認定講座となります。

講師を務めるのはもちろん「いなり王子」こと坂梨カズ、3級フードアナリストの資格を持ついなり王子が、歴史的、文化的、実務的ないなり寿司の知識を講義いたします。

​ぜひこの機会に、いなり寿司の奥深い世界にますますどっぷりお浸かりください!

いなり寿司を愛するなら、いなり寿司を食べるときのお箸置きもこだわりたいところ。そんないなリッチ待望の、【いなり王子「口福を呼ぶ箸置き」】が誕生!
箸置きとしてはもちろん、デスクトップのインテリアや恋人への贈り物など、多彩な用途に使える可愛らしさにあなたの胸キュンレベルはMAX確定。

ぜひ、日頃の食卓に愛を添える【いなり王子「口福を呼ぶ箸置き」】を手に入れてくださいなり!
一点一点、丁寧に手塗りしてお届けします。

いなり王子「口福を呼ぶ 箸置き

価格 :1000円(税込)
送料 :500円

※1度に5個以上のご注文で送料無料

【購入はこちらから】

伝統ある老舗いなり寿司からユニークなニューウェイブいなり寿司まで、いなり王子のプロデュースにより、全国から選りすぐりのいなり寿司を集めた【口福を呼ぶいなり寿司博】が大開催です。

会場にはいなり寿司の歴史・エピソード・トリビア、そして地域によって味や形の異なる地方いなりマップなどがパネル展示され、SNSにアップしたくなるフォトスポットも。

そして、10月6日(日)は、いなり王子もトークショーもあります!

食べて、学んで、発信!

神戸近郊にお住まいの皆様、そしていなり王子ファンの皆様、ぜひお越しくださいなり!

【口福を呼ぶいなり寿司博】

日程:2019年10月2日(水)〜8日(火)

会場:そごう西神店 4F催事場

詳細:「口福を呼ぶいなり寿司博」特設サイト

 

<いなり王子トークショー>

日程:10月6日(日) 
開催時間:①午前11時から ②午後1時から ③午後3時から

​2020年の東京オリンピックに向けて、日本の美味しさが詰まったいなり寿司で応援したい!そんな願いをかなえてくれる、最高の【オリンピックいなり音頭】がついに完成しました!金メダル色のいなり寿司は、まさに選手たちの栄光にふさわしい日本が誇る国民食。

いなり王子の音頭に合わせて、食べて踊ってにっこにこ。

さらにゲスト踊り子にはお笑い芸人のおいなり達也さんもにこにこ出演!

さあ、いますぐあなたも【オリンピックいなり音頭】でにっこにこ〜♪

2019年秋、一般社団法人全日本いなり寿司協会では、【いなり寿司マイスター認定講座】を開講いたします。いなり寿司の歴史や伝統、様々な知識を身に付けて、い:粋で、な:ナイスで、り:リッチな匠である【いなり寿司マイスター】としてあなたも活躍しませんか?

【次回定例会は9月開催予定】

8月の定例会はお盆と重なるためお休みです。次回開催は9月17日(火)18時半〜渋谷ヒカリエ8階MOV会議室の予定です。詳細は追ってご連絡いたします。皆様も今年のお盆は、ぜひ地元のいなり寿司を召し上がってみてくださいね。

【6月の定例会についてお知らせ】

​毎月17日(休日の場合はその前後)で開催している定例会です。いなり王子を囲んで、いなり愛をあつ〜く語り合う会。毎回協会おすすめのいなり寿司をご用意してお待ちしています!来月は7月17日(水)開催予定です。

3/25(月)に徳間書店さんより、念願のいなり寿司の本が発売します!

一冊まるごといなり寿司という夢のような本です♡

いなり王子(全日本いなり寿司協会)監修

「口福を呼ぶ 俺の!いなり寿司」¥1,300+税

・いなり王子厳選全国のいなり寿司99店
・いなり寿司の歴史や東西の分岐点
・いなり寿司の達人に訊け!
・行楽にぴったりないなり寿司レシピ
など
是非お買い求め下さいなり〜!

<初午いなりの日>

​毎年2月11日は、「初午いなりの日」。2017年に記念日として登録されました。日本中で愛されるいなり寿司を毎日のお供にするのはもちろん、2月11日は業界各社の皆様もご家庭の皆様も、こぞっていなり寿司を食べて商売繁昌・産業興隆・家内安全・交通安全・芸能上達・病気平癒など、願いを叶えてまいりましょう。

全日本いなり寿司協会公式「初午いなりの日」ロゴマーク誕生なり!

<初午いなりの日>

毎年2月11日の「初午いなりの日」に向けて、全日本いなり寿司協会から公式「初午いなりの日」ロゴマークが爆誕なり!どのマークにも、いなり王子の甘きゃわいい笑顔がにっこり。見る人の心を思わず甘くしてしまう、最高のロゴマークです。

ご使用はどなたでも無料、トップページの画像を右クリック→保存でご利用いただけます。

いなり寿司店・販売店の皆様、ぜひご自由にご活用いただき、来る2月11日の「初午いなりの日」を大いに盛り上げて参りましょうなり!

 

一括ダウンロードの方法

(Windows/Mac共通)

<こちら>からダウンロードできます(色指定情報も格納されています)

個別ダウンロードの方法

(Windowsの場合)

・トップページで、ダウンロードしたいマークにカーソルを合わせる

・右クリックして「名前をつけて画像を保存」を選択

・ダウンロード先を指定して保存する

(Macの場合)

・トップページで、ダウンロードしたいマークにカーソルを合わせる

・ctrlキーを押しながらクリックして「名前をつけて画像を保存」を選択

・ダウンロード先を指定して保存する

いなり王子

10月24日(水)あさ7時すぎ〜名古屋テレビ「ドデスカ!」でいなり王子が出演します!!東海地方の皆様にいなり王子がおすすめのいなり寿司をご紹介。ロケ先ではいなり寿司店の方々と記念撮影をして楽しく過ごさせて頂きました!ご協力下さった皆様、そしてドデスカ!スタッフの皆様、ありがとうございました!

<いなり王子交流会>

毎月17日いなりの日に開催している「いなり王子交流会」今回はおかげ様で10回目を迎えました。会議室でわりと真面目に、協会近況報告をしたり、いなり寿司について語り合ったり(というか殆どいなり王子が、いなり愛を語っていますw)と、いなり寿司を食べながら和気あいあい過ごしています。今回はビッグなNEWSをご報告。それは。。。ナントナント!徳間書店さんから3月に「いなりの本(タイトル仮)」出版が決まりました!!!ありがとうございます!!!おかげ様で我々の夢が叶いました❤ かなり自由度の高いいなり王子のオタク度満載の本になりそうです。どうぞお楽しみに〜♪

<いなり王子交流会>

9月14日(金)渋谷ヒカリエ8階MOV会議室にて第9回定例会「いなり王子交流会」を開催しました。(毎月17日いなりの日に開催していますが、9月は祝日にあたるため14日にいたしました)

いなり王子から、来年早々に行われる大きなイベントのご報告をさせていただきました。まだ公表できず、言いたくて言いたくて仕方がありません!いなり寿司好きの方もそうでない方にも楽しんで頂けるイベントです。また今回ご参加くださった大手食品メーカーさんとコラボして「協会オリジナルいなり寿司」を作りたい!と強〜く要望したところ、前向きに検討くださることになりました!夢の協会オリジナルいなり寿司♡ 実現したらこんなに嬉しいことはございません!!

参加者は17名!過去最多!!ご参加の皆様ありがとうございます♪次回は10月17日(水)開催予定です。お楽しみにー!いいご報告ができるかも?

第8回いなり王子交流会(定例会)〜みんな集まれ〜

<いなり王子交流会>

今月の17日いなりの日は、戸越八幡神社様のJAZZイベントにお邪魔して、麻布十番にあるいなり寿司専門店「呼じろう」のいなり寿司を販売いたします。JAZZといなり寿司の夢のコラボレーション♪とっても楽しいイベントです!イベント後には、いなリッチ限定いなり王子交流会開催!まだいなリッチ登録してない貴方は、いますぐ登録なりッ!*協会会員「いなリッチの会」の無料登録はこちら

第8回 いなり寿司定例会

日時:6月17日(日)15時〜

場所:戸越八幡神社

費用:無料

イベント開催後に、場所を移動して戸越銀座商店街のお店にて

いなり王子交流会を行います。

お申し込みは協会まで→ info@inarizushi.org

5/5(土)こどもの日11時〜、いなり王子が戸越八幡神社「菖蒲祭」の"こども相撲大会"でいなり寿司販売!

<いなり王子>

品川区戸越八幡神社様「菖蒲祭」にて行われる”こども相撲大会” で、いなり王子がいなり寿司販売のお手伝い!今回も「豆狸」さんにご協力いただきました!お近くにお越しの際には是非お立ち寄りくださいなり。

【日時】5月5日(祝)11時〜売り切れ次第終了
【場所】戸越八幡神社境内

【販売】1パック 各300円(2種類)
    ★豆狸いなり・黒豆抹茶いなり
    ★豆狸いなり・五目いなり

第6回いなり王子交流会(定例会)なりよ

<いなり王子交流会>

全日本いなり寿司協会の定例会「いなり王子交流会」、第6回は4/17(火)に青山の『料理倶楽部』さんで開催されました。路地裏の隠れた名店として、通のあいだでは有名な料理倶楽部。デート必勝を願う男女にぜひご利用いただきたいなり。

今回もいなり王子といなり大好きいなリッチたちが集い、楽しい会となりました。
締めには、『豆狸』さんの『あんこいなり』と『たこちびいなり』そして、『料理倶楽部』さんが特別に作ってくださいましたバジルの乗った『イタリアンいなり』も登場!いなリッチたちもあ〜んと頬張り、幸せなじゅわりを味わったなりよ。

次回いなり王子交流会も5/17(木)に開催予定、詳細は決定次第お知らせいたします。

※いなり王子とめくるめくいなり寿司の世界を楽しむためには、無料のいなリッチ登録が必要です。

いなリッチ登録は<こちら>から

<いなり王子>

本日3月24日21時〜、日本テレビ「有吉反省会2時間スペシャル」に、いなり王子が登場しました!有吉さんはじめ豪華出演陣をまるごと「いなり寿司」の世界へ引きずり込んでの大爆笑トーク!!お揚げのお汁がじゅわっと出まくり〜の、見事な反省っぷりでしたなり!スタジオへのおみやは「いなり王子交流会」でもお馴染み「TABIKITSUNE」さんの可愛らしい一口いなり寿司。指原莉乃さんや博多大吉さんがじゅわっと頬張るその様子に、いなり王子も大満足(特に大吉さんのもぐもぐには♡)。いなり寿司の素晴らしさを、反省しながら?全国へ届けてくれました!!何を反省したかは、次回いなり王子交流会で本人に聞いてみるなりよ(^_^)♪

全日本いなり寿司協会では、いなリッチ会員(無料)を大募集中!いなり王子と一緒に、ディープないなり寿司の世界を楽しみませんか?

いなリッチ会員登録は<こちら>

第5回いなり王子交流会(定例会)〜いなり寿司好き集まれ〜♡

<いなり王子交流会>

いなり王子&ミニいなり王子と、エキサイティングでファンタスティックな「いなりトーク」をエンジョイできる【いなり王子交流会】が、今月は20日(火)18時半〜、渋谷ヒカリエ8階MOVで開催なり。なんと今回は、沖縄でしか食べられない「オイナリアン」さんのいなり寿司の試食をご用意!!めんそ〜れ!!

毎月17日のいなりの日に開催されている「いなり王子交流会」ですが、今回はいなり王子が愛知県豊川市観光協会開催される「いなりんピック」に参加のため、20日(火)での開催なりよ。

参加ご希望のイナリッチたちは、いつものように以下のリンクからお申し込みお願いなり♡

「第5回いなり王子交流会 in 渋谷ヒカリエ8階『MOV』」

開催日程 2018年3月20日(火) 18:30〜​

参加資格 いなリッチ会員(いなリッチ会員登録はこちら)

参加費用 2,000円(当日現金支払)

参加申込 【専用フォーム】【Facebookイベントページ】からお申し込みください

第4回いなり王子交流会(定例会)で初の【協会公認コラボいなり】爆誕!

<いなり王子交流会>

2018年1月17日(水)に「第4回いなり王子交流会」が恵比寿の「焼肉寿司 別邸」で開催され、ついに協会初の公認コラボいなりが誕生しました!

そう、前回の第3回交流会で登場した【フォアグラ大根焼きいなり】が、さらに味わいや素材に磨きをかけて、【フォアグラ大根焼き稲荷】として公認いなり寿司となったのです!

​詳しくは「コラボいなり」のページでチェック!

<いなり王子交流会>

2017年12月17日(日)、12月の「いなりの日」に、「第3回いなり王子交流会」が開催されました。会場となったのは恵比寿にある「焼肉寿司 別邸」。協会との「コラボいなり」の試作品【フォアグラ大根焼きいなり】が運ばれてきたときには大歓声!参加者みんなで試食、感想をアンケートに記入、いなり寿司を愛しているからこその忌憚のない意見が書き込まれていました(イベントレポートはこちら)

第2回いなり王子交流会(定例会)

<いなり王子交流会>

毎月17日は「いなりの日」。11月17日も、定例の「いなり王子交流会」が開催されました。

初参加の方も半数近くいらっしゃいましたが、始まってみるとまさかの「いなり寿司と協会をどう普及させていくか」の真面目会議。いなり王子が切々と語るいなり寿司の現状と課題に、戸惑い感と緊張感が次第に高まっていきます。

​しかし、そこはいなり寿司を愛する「いなリッチ」。いつのまにか真剣に語り合い、いなり寿司の魅力と未来について熱い意見が交わされました。

初午いなりの日記念プレイベント&前夜祭イベントが大盛況だったなり!!

<初午いなりの日>

2月11日が「初午いなりの日」として記念日制定されてから初めての大型イベントが、みすずコーポレーション様主催によりソラマチ広場で開催されました!懸念されたお天気も、ゲストとして登場した一日PRアンバサダーのお笑いコンビが登場すると一転して青空に!協賛のもち吉様からは出来たて熱々の「いなりあげもち」と、みすずコーポレーション様からは3種類1000パックのいなり寿司配布が行われ、いなり王子のいなりトークも会場の賑わいをさらに盛り上げて、ご家族のたくさんの笑顔が溢れる最高のイベントとなりました。

そして、そのまま夜を迎え、会場は六本木ベースキャンプへ移動、こんどは協会主催の「初午いなりの日前夜祭」イベントが開催!協賛3社の美味しいいなり寿司が待ち受ける会場内は、いなり愛でヒートアップ!!

​これから毎年、2月11日の初午いなりの日をよろしくお願いなり!

協会HPをリニューアルしました

<協会HPリニューアル>

協会HPを全面リニューアルいたしました。いなり寿司を愛する皆様に、真面目に楽しく毎日ご覧いただけるサイト運営に精進してまいりますので、必ず「ブクマ」のほどよろしくお願いいたします。お願いいたします。ブクマとは、ブックマーク、お気に入り登録のことです。念のため。

北海道ニュースにいなり王子電話出演!「初午いなりの日」紹介も至高の極み

<初午いなりの日>

2/8(木)18:19から放送された「北海道ニュース」に、いなり王子が電話出演!!私たちの思いを北の大地に届けてくれました!

さらには、いなり寿司に新たなムーヴメントが起こっており、全日本いなり寿司協会が2月11日を初午いなりの日として定めたことも、紹介していただきましたなり!

↓北海道ニュースでのご紹介はこちら(動画)↓

https://uhb.jp/news/?id=3787

北海道でもいなり寿司は大人気、これはもう日本全国の食卓に毎日いなり寿司が3つずつ並ぶ日も近いなり!

北海道ニュース様、すばらしいご紹介をいただきありがとうございました!

仕事と働き方の見本市【mov市】に、いなり王子がトークショーで出演!

<いなり王子>

クリエイティブな人たちが集う渋谷ヒカリエ8Fの「クリエイティブラウンジMOV」 が、「仕事と働き方の見本市〜mov市」を2月24日(土)に開催!

 

普段はクローズドですが、この日は全エリアを無料解放して、pop-upショップ、占い、フォトスタジオ、新サービスやアプリのPRといった体験型ブースから、ワークショップやセミナー、トークショー、本格推理ゲーム、ライブパフォーマンスなどのアクティビティまで、最先端のクリエイティブに直に触れることができます。

こんな素敵な見本市に、我らが「いなり王子」坂梨カズもトークショーで出演が決定!

テーマは、<いな活のススメ『口福を呼ぶ、いなり寿司とビジネスの関係』>。

15年間ほぼ毎日いな活を続け、のべ1万8千個以上のいなり寿司を食してきたいなり王子ですが、本業は美のエキスパートでプロフェッショナル。誰もが知っている世界トップのブランドともビジネスをする、トータルビューティープロデューサーなのです。

聴けばすなわち口福(幸福)になるいなり王子のトークショー、しかもいなり寿司とビジネスの関係という内容は、もう聴かずして期待度MAXです!!

定員わずか20名のプレミアムなトークショー、皆様ぜひ日程確保のうえお越しくださいなり!

​予約不要の先着順です。

<いなり王子>

3月2日(金)10時ごろ〜、いなり王子がまたまたラジオ出演いたします。ラジオ日本「ハローアイレディオ」にて、番組テーマ「春はあけぼの」をもとに、いなり王子が語ります。先日の渋谷ヒカリエmov市のトークショーも大好評だったいなり王子、ぜひこちらもお聴きくださいませ!

ラジオ日本は「radiko.jp」でも聴取可能です。

Please reload

いなり寿司マイスター講座_最新情報ページアイコン用.001.png

【第2期いなり寿司マイスター講座開講について】

新型コロナウイルスの影響で開催を延期しておりました「第2期いなり寿司マイスター講座」が、2021年1月17日(日)13:00〜に開講決定いたしました。今回はオンライン受講も可能です。

詳細は【いなり寿司マイスター講座】ページでご確認のうえ、ぜひお申込みください!​

bottom of page